本文より~
2007年、ザガット設立。
「八丁堀の美味しい焼酎と魚料理の居酒屋」。ザガットのホームページを観ると飛び込んでくるショルダーフレーズである。店名も「茂助」「中俣酒造」「中俣酒造 館」「銀座中俣」と、今風に飽きた人には、興味をそそるネーミングだ。
一方、酒好きが興味をそそられるのは、110年以上の歴史を堪能できる「中俣家」の焼酎である。江戸時代、焼酎は、島津家御用達だったらしく、鹿児島県限定の販売で、今でも東京ではなかなかみることはない貴重な焼酎ということだ。
「中俣家は、母方の実家の家業なんです。私たちも、代々受け継がれてきた酒造りのスピリットを体感するために毎年秋に蔵に入り、芋の処理からすべての製造工程を体験しています」。今回、ご登場いただいた株式会社ザガット 栗原 秀輔氏は、そう語る。
栗原氏が、株式会社ザガットを設立したのは、2007年。双子の弟とともに、立ち上げている。「最初は、ふぐ料理屋としてスタートしました」。これが、2017年、現在からみれば10年前の話である。
一方、酒好きが興味をそそられるのは、110年以上の歴史を堪能できる「中俣家」の焼酎である。江戸時代、焼酎は、島津家御用達だったらしく、鹿児島県限定の販売で、今でも東京ではなかなかみることはない貴重な焼酎ということだ。
「中俣家は、母方の実家の家業なんです。私たちも、代々受け継がれてきた酒造りのスピリットを体感するために毎年秋に蔵に入り、芋の処理からすべての製造工程を体験しています」。今回、ご登場いただいた株式会社ザガット 栗原 秀輔氏は、そう語る。
栗原氏が、株式会社ザガットを設立したのは、2007年。双子の弟とともに、立ち上げている。「最初は、ふぐ料理屋としてスタートしました」。これが、2017年、現在からみれば10年前の話である。
2人の野球少年。
栗原氏が、生まれたのは1983年。4人兄弟の長男で次男とは、双子の兄弟である。
父親の身長を聞いて驚いた。「身長は194センチです」と栗原氏は笑う。父親も飲食の仕事をされていたそうである。
双子の兄弟は、小学生の時から野球をいっしょに始めている。
「鹿児島から東京に移り、中学からはシニアリーグでプレーしました」。所属したのは「世田谷西リトルシニアリーグ」。「プロ野球選手だった蓬莱昭彦さんが監督です。総監督は、あの西部の監督だった東尾さんでした」。栗原氏は、ショート。弟は、ファースト。入団して3年目には、全国大会にも出場している。
「最上級生になった最初の大会がさんざんだったんですね。それで、監督が怒って、鬼になりました(笑)」。なんでも、当初いた部員30名が、またたく間に15名くらいに減ったそうだ。人数は減ったが、そのぶん、濃くなった練習のエキスが、全員に行き渡り、チームは強化された。双子の兄弟は、ともに主力選手だった。
「私たち2人は、推薦で、日本体育大学荏原高等学校に進学します。ふつう高校の練習って、とんでもないわけですが、シニアの時の猛練習のおかげで、楽勝でした(笑)」。
当時、日本体育大学荏原高等学校では、全国から選りすぐりの選手が集められたそうだが、大会ではなかなか勝ち上がれなかったそうだ。「みんな、オレがオレがってタイプだったんですね。いくら個々の技術が秀でていても、これでは勝てない。いい勉強にもなりました」。
父親の身長を聞いて驚いた。「身長は194センチです」と栗原氏は笑う。父親も飲食の仕事をされていたそうである。
双子の兄弟は、小学生の時から野球をいっしょに始めている。
「鹿児島から東京に移り、中学からはシニアリーグでプレーしました」。所属したのは「世田谷西リトルシニアリーグ」。「プロ野球選手だった蓬莱昭彦さんが監督です。総監督は、あの西部の監督だった東尾さんでした」。栗原氏は、ショート。弟は、ファースト。入団して3年目には、全国大会にも出場している。
「最上級生になった最初の大会がさんざんだったんですね。それで、監督が怒って、鬼になりました(笑)」。なんでも、当初いた部員30名が、またたく間に15名くらいに減ったそうだ。人数は減ったが、そのぶん、濃くなった練習のエキスが、全員に行き渡り、チームは強化された。双子の兄弟は、ともに主力選手だった。
「私たち2人は、推薦で、日本体育大学荏原高等学校に進学します。ふつう高校の練習って、とんでもないわけですが、シニアの時の猛練習のおかげで、楽勝でした(笑)」。
当時、日本体育大学荏原高等学校では、全国から選りすぐりの選手が集められたそうだが、大会ではなかなか勝ち上がれなかったそうだ。「みんな、オレがオレがってタイプだったんですね。いくら個々の技術が秀でていても、これでは勝てない。いい勉強にもなりました」。
親父の背中。
高校を卒業しても2人は、野球をつづける。社会人野球である。「社会人までいくと、もうてっぺんがみえてくるっていうか。てっぺんに行く奴らってどんな奴かわかるんです」。在籍したのは、半年。「私といっしょに弟も退団しました。小学校から追いかけたプロの二文字を断念したのは、この時です」。
チームを退団した2人は、父親が経営していた飲食店で勤務するようになる。「これは、ちょっこっとです。それから、ふぐ料理屋で勤務します。2人で2年半くらい勤務して、独立。まず、『できることを』と思って、ふぐ料理屋を始めました」。
2人で貯蓄した400万円と国庫からの借り入れ1000万円でスタートする。株式会社ザガットを設立したのも、この時である。
「順調でした」と栗原氏。しかし、順調なスタートが、かえってあだになったのか、3店舗目を出店する時に、躓いてしまう。「慢心してしまったのかもしれません」。タイミング悪く、リーマンショックが重なる。
「でも、私たちはどんな状況になっても商売をつづけた親父の背中をみてきたわけで。商売はつづけてナンボ、だって思っていましたから、負けるわけにはいかない、と」。
経営者2人が先頭に立ち、歯を食いしばり、商売をつづけた。2年後には、新店を出店するまでに、業績も回復した。
その後、栗原氏は八丁堀を中心に店舗展開を行っていくことになる。それが「茂助」「中俣酒造」「中俣酒造 館」「銀座中俣」である。中央区という激戦区で勝ち残っていることからも、店のクオリティは想像できるだろう。
・・・続き
(社長記事やグルメ情報など飲食の情報はキイストンメディアPR事業部まで)
チームを退団した2人は、父親が経営していた飲食店で勤務するようになる。「これは、ちょっこっとです。それから、ふぐ料理屋で勤務します。2人で2年半くらい勤務して、独立。まず、『できることを』と思って、ふぐ料理屋を始めました」。
2人で貯蓄した400万円と国庫からの借り入れ1000万円でスタートする。株式会社ザガットを設立したのも、この時である。
「順調でした」と栗原氏。しかし、順調なスタートが、かえってあだになったのか、3店舗目を出店する時に、躓いてしまう。「慢心してしまったのかもしれません」。タイミング悪く、リーマンショックが重なる。
「でも、私たちはどんな状況になっても商売をつづけた親父の背中をみてきたわけで。商売はつづけてナンボ、だって思っていましたから、負けるわけにはいかない、と」。
経営者2人が先頭に立ち、歯を食いしばり、商売をつづけた。2年後には、新店を出店するまでに、業績も回復した。
その後、栗原氏は八丁堀を中心に店舗展開を行っていくことになる。それが「茂助」「中俣酒造」「中俣酒造 館」「銀座中俣」である。中央区という激戦区で勝ち残っていることからも、店のクオリティは想像できるだろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿